ジビエを美味しく食べてください!ご家庭で作るジビエ調理レシピ

やっぱり人気の「猪鍋(ししなべ)」昔からの定番メニュー

猪鍋(ししなべ)

肉食が禁じられた江戸時代にも「山鯨」と称され、寒さ厳しい冬の季節の栄養補給源として食べられた猪肉。
煮込めば煮込むほど柔らかく、体が温まります。


一般にぼたん鍋が有名ですが、甘辛い割り下ですき焼き風に食べると、牛肉と違い、煮込むほどに口当たりやさしく、ほぐれる感じに柔らかくなります。

材料(4人分)

  • お好みの猪肉(400g)
  • 白菜 … 1/4株(約400g)
  • お好みの茸(舞茸・エノキ茸)
  • 椎茸 … 1パック
  • 長ネギ … 2〜3本
  • 白滝 … 1〜2袋
  • 焼き豆腐 … 1丁
  • 新鮮な卵 … 2〜4個
  • 割下 … 1パック
  • 食用油 … 適量

作り方

  1. 1
    薄くスライスした猪肉を用意する。
    長ネギは斜めの薄切りに。キノコ類は石突きをとる。お好みの茸(舞茸・エノキ茸)はほぐし、椎茸には出来れば飾り切りをする。白菜はお好みの幅でカットする。
  2. 2
    白滝は、ザルにあけ、水で洗い、水気を切り、長いものは食べやすい長さに切る。
  3. 3
    鍋に食用油をひき、鍋全体に長ネギを並べ、コンロの火をつける。
    ネギに焼き色が着いたら裏返す。
  4. 4
    焼き色のついた長ネギの上にお肉を並べ、割下を全体にサーっと回しかける。
  5. 5
    お肉を裏返し、火が通ったら、お好みで溶き卵に潜らせ、先ずは数枚いただきます。
  6. 6
    割り下に猪の脂が染み出したところで、残りのお肉と野菜、焼き豆腐を鍋に投入。
  7. 7
    煮詰まったらお好みの濃さにお湯を足して調整してお召し上がりください。
ページの先頭へ
閉じる
カタログダウンロード(PDFが開きます)